社会福祉法人祥和会

障害者支援員【正社員】

掲載期間 25年08月01日〜26年08月31日

米子ニュータウンバス停より徒歩5分

月給193,300円~203,000円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • シフト制勤務
  • 交通費一部支給
  • 経験者歓迎
  • 早朝・深夜勤務

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
障がいのある、ない人に関わらず誰もが暮らし易い「やさしい町」ができあがっていくよう働く場・生活の場の確保、余暇支援の充実を図り利用者様・家族・地域の安心が得られるよう努力しています

お仕事内容

入所している障がいのある方(主に知的障がい者・精神障がい者)の生活全般(食事介助、入浴介助、排泄介助、掃除など)を支援していただきます。
定員60名 4ユニット(15人~20人)
日中は1ユニットを2~4名程度の職員で対応します。
夜間は1ユニットを職員1名で対応します。

*丁寧に指導します。初めは日勤帯で勤務していただき、3ヶ月後くらいから徐々に夜勤をします
*施設見学は随時受付しています。

■業務の変更範囲:変更なし
■転勤の可能性:あり(大山町・日野町)

給与月給193,300円~203,000円

▼下記含む
*処遇改善手当:40,000円
*不規則勤務手当:2,500円~5,000円

▼各種手当あり
*住居手当
*扶養手当
*年末年始出勤手当
*資格手当:(例)介護福祉士 10,000円)
*夜勤手当:5,000円/回
*通勤手当:実費支給(上限あり/月額28,000円)
*昇給・賞与あり

試用期間3ヶ月あり(同条件)
勤務地鳥取県西伯郡南部町福成3293 祥福園 
地図勤務地はこちらです。
勤務所在地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)07:00~16:00
(2)08:30~17:30
(3)12:00~21:00
(4)16:30~09:30

*(1)~(4)の交替制(休憩60分)
*月平均労働日数:20.7 日
*月平均労働時間:165.5時間
*時間外労働あり 月平均 4時間

▼休日
*週休二日制(勤務表よる)
*年間休日数:116日
*有給休暇は入社3ヶ月後より20日付与(採用月により異なる)
待遇*加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形保険)
※上乗せ労災補償あり
*退職金共済加入(福祉医療機構合算加入できます。)
*マイカー通勤可(無料駐車場あり)
*受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
*育児・介護休業取得実績あり
*介護福祉士取得のための資格取得助成金制度(100,000円)
応募資格18歳~59歳の方(夜勤勤務があるため・定年年齢60歳を上限とするため)
*高校卒業以上
*普通自動車運転免許 必須
*障害福祉サービスの経験3年以上ある方

▼下記あれば尚可
*介護福祉士
*介護職員初任者研修修了者

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
応募先社会福祉法人祥和会
電話番号0859-66-5311
担当本部事務局 足立 圭

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 鳥取県133件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット