株式会社近藤電子工業

ハードウェア開発【正社員】

掲載期間 25年09月01日〜26年09月30日

JR岸本駅より車10分

月給200,000円~400,000円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 交通費一部支給
  • 経験者歓迎

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
 「常に顧客の満足を最優先に考え信頼される企業として継続し続ける」をモットーに、創業から現在にいたるまで、さまざまな特化技術を磨きながら事業の幅を広げて参りました。
当社は、次世代IT関連技術が加速する中で、航空宇宙ビジネス、車載ビジネスその他通信大手からの5G先行開発ビジネスなど、IA搭載製品の顧客満足拡大を目指しながら事業拡大を考えています。

お仕事内容

・プリント基板設計(車載、航空宇宙、産業用ロボット等)
・プリント基板上の高速回路シュミレーション
・ハードウェア(基板)開発(回路設計・デジタル・アナログ)
・FPGA設計/RTL設計
・組込みソフトウェア開発(C言語・アプリ)

2025年12月、米子市大谷町(米子駅から徒歩10分)に新社屋を建築予定。

■業務の変更範囲:変更なし
■転勤の可能性:なし

給与月給200,000円~400,000円
※基本給は、技能実績により評価を致します。

▼各種手当あり
*貢献度手当
*技術手当
*役職手当
*通勤手当:実費支給(上限あり/月額50,000円)
*昇給・賞与あり

試用期間3ヶ月あり(同条件)
勤務地鳥取県米子市加茂町二丁目180番地 交際ファミリープラザ707号室
 
地図勤務地はこちらです。
勤務所在地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間固定時間制
09:00~18:00(休憩60分)

*月平均労働日数:20.4日
*月平均労働時間:163.2時間
*時間外労働あり:月平均15時間
*36協定における特別条項あり(繁忙期)

■休日
*週休二日制:土・日・祝・その他
*正月休み7日・盆休み5日
*年間休日数:120日
*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇*社会保険完備
*退職金制度あり(勤続3年以上)
*マイカー通勤可(駐車場あり)
*受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙場所あり)
応募資格59歳以下の方(定年年齢60歳を上限とするため)
*高專以上卒業
*ハードウェア開発・ソフトウェア開発に必要な知識と3年以上の実務経験がある方
*普通自動車運転免許 あれば尚可

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
応募先株式会社近藤電子工業
電話番号090-8606-3135
担当足羽 覚(アシワ サトル)

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 鳥取県164件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット