鳥取県中部トラック事業協同組合

自動車整備(整備士)【正社員】

掲載期間 25年08月22日〜26年08月31日

倉吉駅から車10分

月給194,800円~244,800円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 交通費一部支給
  • 制服貸与
  • 経験者歓迎
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
当組合の整備工場は、整備士同士の連携が良く、チームワークを大切にする明るい雰囲気が特徴です。
組合構成員の12社の車両の整備が主たる業務ですが、一般の車両の取り扱いも行ないます。
共同修理事業の他に共同購買事業・共同受注事業・共同保管事業・高速道路利用事業を行っており経営基盤が安定している職場です。

お仕事内容

〇自動車整備分解一式(軽・乗用車・大型貨物全般)

*組合構成員の12社の車両の整備が主たる業務ですが、一般車両の取り扱いも行います。
*自動車整備経験のある方で、しばらく実務から離れていた方もご相談ください。
*将来的に管理職への登用もあります。

■業務の変更範囲:変更なし
■転勤の可能性:なし

給与月給194,800円~244,800円
※実務経験等により基本給は相談のうえ決定します。

▼以下含む
*洗濯、工具手当:4,800円
*資格・技術手当:10,000円~20,000円

▼その他手当あり
*皆勤手当:4,000円
*子供手当:扶養する18歳以下の子一人あたり3,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり/月額13,000円)
*昇給・賞与あり

試用期間3ヶ月あり(同条件)
勤務地鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地 
地図勤務地はこちらです。
勤務所在地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間固定時間制
08:15~17:00(休憩60分)

*週40時間超過の場合は割増賃金支給
*月平均労働日数:22.1日
*月平均労働日数:171時間
*時間外労働あり:月平均 5時間

■休日
*週休二日制:日・祝・その他 法人カレンダーによる
*第2・4・5土曜日休み
*お盆・年末年始休み
*年間休日数:103日
*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇*社会保険完備
*退職金制度あり(勤続3年以上)
*退職金共済加入
*マイカー通勤可(駐車場あり)
*受動喫煙対策:あり(屋外で喫煙)
*制服・安全靴の貸与
応募資格64歳以下の方(定年年齢65歳を上限とするため)
*学歴不問
*普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
*三級自動車整備士資格 必須
*自動車整備経験のある方

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
応募先鳥取県中部トラック事業協同組合
電話番号0858-26-4141
担当事務局長 杉川

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 鳥取県179件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット