森・齋藤税理士法人

税務・会計事務員【正社員】

掲載期間 25年10月27日〜26年10月31日

JR倉吉駅から徒歩10分

月給191,600円~276,800円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 未経験者歓迎
  • 交通費一部支給

注目ポイント

【移住支援金対象求人】

平成11年に創業し、令和3年8月に法人化した税理士法人です。
従業員の平均年齢は36歳で、明るく活気があり働きやすい職場です。

研修、OJTによるサポート体制が充実しています。
資格取得を目指して取り組む従業員が多数在籍しているため、
試験休暇制度や教材代等を一部補助する制度、また資格取得以外の
書籍購入に対する補助制度を設けています。

〇事業内容
税理士業務

お仕事内容

○仕事に慣れるまで先輩がサポートします。
○資格取得支援制度、書籍購入支援制度があります。
○学ぶ意欲があり、向上心のある方を歓迎します。

=税理士業務補助=
*関与先を訪問しての巡回監査業務              
*税務申告補助業務   
*帳簿入力業務
*クラウドシステム導入支援業務

■業務変更の範囲:変更なし
■転勤の可能性:なし

給与月給191,600円~276,800円
▼以下の手当が含まれます
出張手当:10,000円
固定残業代11,600円〜16,800円(8時間分)含む ※8時間以上残業が発生した場合は法定通り追加で支給されます

▼その他手当
*こども手当(就業前の子供1人につき2,500円)あり
*税理士資格手当あり
*定額の出張手当10,000円とは別に
 片道30km以上の距離に応じて交通費の支給あり
*通勤手当 実費支給(上限あり/月額28,000円)
*昇給・賞与あり

試用期間3ヶ月あり(同条件)
勤務地鳥取県倉吉市上井27-1 大陽堂ビル3階 
地図勤務地はこちらです。
勤務所在地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間変形労働時間制(1年単位)
(1)08:30~17:00
(2)09:00~17:30
(休憩60分)
★変形労働時間制により所定の終業時間は、下記の通りです。
業務繁忙期の5月は
(1)17:30 (2)18:00 
2/1〜3/15は
(1)18:30 (2)19:00
★36協定における特別条項あり(2/1〜3/15の業務が間に合わない場合、5回を限度として1ヶ月80時間まで延長することができる)
月平均労働日数20.2日

▼休日
日・祝日、その他
週休二日制
・年末年始休暇
・盆休み
・繁忙期(2月・3月)に土曜日出勤あり
年間休日122日
※所定休日は年間カレンダーで指定
★年次有給休暇とは別途、試験休暇(5日)、
 子の看護等休暇(5〜10日)が有給で取得可能なため、
 子どもが病気の時に休みやすく、入学・卒業式、参観日等に
 参加しやすい職場です。
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

待遇*社会保険完備
*退職金共済加入
*退職金制度あり(勤続期間不問)
*企業年金(厚生年金基金)
*事務所冷蔵庫内の各種飲料がフリードリンクです。
*マイカー通勤可(駐車場あり)
∟自家用車を業務に使用できる方を募集しています。
*受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募資格【必須条件】
*40歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
*高校卒業以上
*日商簿記2級
*普通自動車運転免許

<歓迎>UIJターン歓迎

スキルアップを目指し、
向上心旺盛な方のご応募をお待ちしております。

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送かEメールでお送りください。

※選考にて、簡単な適性検査があります。

【郵送の送付場所】
〒682-0021
鳥取県倉吉市上井27-1 大陽堂ビル3階

【メールアドレス】
kamei-hideo@mori-saitou-tax.com
応募先森・齋藤税理士法人
電話番号0858-27-5033
担当採用担当 亀井 秀雄

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 鳥取県177件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット