若桜町特定地域づくり事業協同組合

マルチワーカー【業務委託・その他】

掲載期間 25年01月24日〜26年01月31日

勤務先により異なる

日給8,500円~16,410円

  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
「特定地域づくり事業協同組合」求人です。

当組合は、国・県・町の財政支援を受けて、季節によって複数の事業に従事するマルチワーカーの派遣を行っています。安定した雇用及び給与水準の確保ができ安心して働くことができます。

お仕事内容

「特定地域づくり事業協同組合」求人
若桜町内の企業で派遣労働者として働いていただきます。

【主な仕事内容】
●農業
若桜町の特産品であるエゴマなどの栽培作業等
米・イチゴなどの栽培、収穫作業等
(トラクターや草刈り機等を使用します)

●運転
若桜町内におけるスクールバスや定期バスの運転
デマンドタクシー(町営車両)の運転

●製造販売
町内施設での加工食品の製造販売

●スキー場運営
リフト検札、乗降場付近の整備、ゲレンデの圧雪、パトロール

●その他
石油製品の配達、給油
Tシャツ、ポロシャツなどの縫製、裁断
町内飲食店のレジ、ホールスタッフ、調理補助
町内企業での一般事務作業(情報発信等)

業務変更の範囲:なし
転勤の可能性:なし

給与日給8,500円~16,410円

交通費実費支給
移住手当
扶養手当
期末手当(年2回、2.6カ月)

試用期間有3ヶ月(同条件)
勤務地鳥取県八頭郡若桜町の事業所 
地図事業所はこちらです
鳥取県八頭郡若桜町大字若桜757
勤務期間雇用期間の定めなし(無期雇用派遣労働者)
勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
時間外労働あり:月平均5時間
週5日 実働8時間勤務
*派遣先により勤務時間・休憩時間は変更になります。

勤務形態:シフト制
休日:週休二日制 8日~10日休/月
年間休日:110日
*勤務日は派遣先ごとの勤務表により決定します。
待遇社会保険、雇用保険、労災保険
退職金制度有
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
資格取得支援制度が充実
人間ドッグの補助あり(40歳以上、上限3.6万円/年)
受動喫煙対策:屋外喫煙可(屋外で就業)
応募資格年齢・学歴不問
※下記いずれかの経験がある方
農作業経験1年以上
製造販売経験1年以上
スキー場運営経験1年以上
縫製経験1年以上
調理経験1年以上
接客経験1年以上
運転経験1年以上
事務経験1年以上

普通自動車免許
中型自動車免許

管理職経験者歓迎

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
応募先若桜町特定地域づくり事業協同組合
電話番号0858-71-1223
担当事務局 津村

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 鳥取県71件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット