神鋼機器工業株式会社
製造設備設計、保守【正社員】
掲載期間 25年07月16日〜26年07月31日
倉吉駅より徒歩8分
月給170,000円~250,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
当社は神戸製鋼グループの一員として、1950年設立後70年の歴史を誇るモノづくりの会社です。
当社では、住宅用LPガス容器、バルク貯槽、建設機械部品のパワーショベルのアーム部分を製造しています。
お仕事内容
①設備設計
②設備保守計画・実行
③設備改善
*事業拡大に向け、皆様の力を必要としています!
求人票記載内容以外にもご質問があればお気軽にお問い合わせください。
■業務の変更範囲:すべての業務への配置転換あり
■転勤の可能性あり:会社の定める就業場所(本社・はわい工場・各営業所:6拠点)
※移住した市町村より5年以内に住民票を異動された場合は移住支援金返還対象となります
給与 | 月給170,000円~250,000円 ▽各種手当あり *資格免許手当 *子育て支援手当 *通勤手当:実費支給(上限なし) ※通勤手当は社内規定に基づき、距離に応じて支給致します。 L通勤距離2㎞以上の方が対象 L2㎞以上4㎞未満の場合、月額500円 L4㎞以上の場合、規定により支給 *昇給・賞与あり 〇令和4年4月から入社3年目までの社員9,000円程度、入社9年目までの社員6,000円程度のベースアップ予定 試用期間4ヶ月あり(同条件) |
---|---|
勤務地 | 鳥取県倉吉市海田東町112番地 |
地図 | 勤務地はこちらです。 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 固定時間制 08:10~16:40(休憩45分) *時間外労働あり(月平均30時間) *36協定における特別事項 あり L臨時的な特別な事情がある場合、年6回を限度として1ヶ月80時間、1年720時間までできる。 ■休日 *週休二日制:土・日・祝・その他 企業カレンダーによる *年末年始 休暇あり *年間休日数:116日 *4ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14 日 ※有給休暇付与日数は、採用月によって変動します。 〇昨年度の当社有給取得率は、80%を超えています。 現場では有給休暇を取得しやすい雰囲気があると共に、 子育て支援手当や慶弔制度も充実しており、家庭をお持ちの方にも安心して働ける会社です。 |
待遇 | *社会保険完備 *退職金制度あり(勤続年数4年以上) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所を設置) *育児・介護・看護休暇取得実績あり *入居可能住宅:単身用・世帯用 あり |
応募資格 | 40歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る為) *高校卒業以上 L工業高校 機械系学科・機械工学系学部の卒業 必須 *経験問わず、意欲のある方 *普通自動車運転免許(AT限定可) 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 【選考方法】 書類選・筆記試験・面接(1回予定) 【応募書類】 履歴書・職務履歴書 ~結果通知について~ 書類選考結果通知は、書類到着後3日以内 面接選考結果通知は、面接後3日以内 書類にて通知 【送付先】 〒682-0014 鳥取県倉吉市海田東町112番地 |
---|---|
応募先 | 神鋼機器工業株式会社 |
担当 | 企画管理部 前田 光春 |